記事一覧
自己紹介
貯金ゼロ、30代のパート主婦が2025年までに新築戸建てを購入します!
坪単価別 ハウスメーカー紹介
ローコスト住宅と呼ばれる、坪単価50万円以下のハウスメーカーはこれだ!!
契約・実際の体験談
住宅展示場へは行くな!と言っていた私が住宅展示場へ行ってきた理由。《福工房・一条工務店の見学》
【頭金ゼロ、年収400万円】でいくらの新築戸建てが買えるのか?私の本契約の体験談☆
同じハウスメーカーで良い口コミと悪い口コミがあるのはなぜ?家探しを始めてその真相がわかった!
【前編】タウンライフ家づくりの資料請求後の情報まとめ☆会社ごとにもらえる資料を紹介していきます!
【後編】タウンライフ家づくりの資料請求後の情報まとめ!○○会社はこんな対応でした!!
資料請求(タウンライフ家づくり)をした後の流れ
【タウンライフ家づくり】を実際に使ってみた感想!実際に連絡がきたのは○○社でした!
【スウェーデンハウス】がなぜ顧客満足度No. 1なのか、タウンライフの資料請求でわかった!!
スウェーデンハウスで土地を紹介してもらったその後の事をお話します☆
【ハートランドホーム】から頂いた間取りがスウェーデンハウス並みに素晴らしかった!
《スウェーデンハウスは乾燥する》ってホント?!実際にスウェーデンハウスの方に聞きました!!
【見積り第一弾】狭小住宅をスウェーデンハウスで建てたらいくらかかるのか、実際の見積りを大公開します!
【見積り第二弾】ハートランドホームから頂いた資金計画書をご紹介!注文住宅購入のカギとなるのは○○の費用!!
2022年、家探し秘話
住宅価格の上昇と、友人が家を買ったことがきっかけに。注文住宅一択の考え方を改めます!!
【代理店訪問①】良い営業マンと出会えました!今日代理店へ行ってきて仕入れた住宅最新情報!
【代理店訪問②】良い営業マンとはこんな人!営業マンが良い家づくりのカギを握る!!
【代理店訪問③】今日行くはずだった物件が全てご成約済に…!今、住宅購入が加速しています!
2022年、最新情報
最新情報!2022年10月【断熱等性能等級6、7】が新設!住宅業界が大きく変わる!!
HEAT20とは?G1、G2って何?断熱性能に関わる大切な基準を知っておこう!
2022年!年収400万円で家を建てる人の土地代、建築費、頭金の平均額はこれだった!
住宅ローン控除?すまい給付金?2022年の住宅優遇制度について!
2022年、メディア情報
がっちりマンデー見逃した方必見!今アツいリノベ業界!おすすめ会社は?
2023年、メディア情報
モーニングショーで紹介された《断熱住宅》について!これからは断熱が常識!!
1/26放送の『THE突破ファイル』で学んだ【21坪の旗竿地に建物価格1600万円】の家の建て方!
【最新】2023年オリコン顧客満足度ランキングNo.1は、なんと9年連続でスウェーデンハウスでした!!
実際に建てた方から頂いた住宅情報《一条工務店》
一条工務店で建てた方からお話をお聞きしました!一条の住宅設備について★
ハウスメーカー
スウェーデンハウス
最近よく聞くスウェーデンハウスについて、価格や特徴を調べてみました!
【スウェーデンハウス】がなぜ顧客満足度No. 1なのか、タウンライフの資料請求でわかった!!
スウェーデンハウスで土地を紹介してもらったその後の事をお話します☆
《スウェーデンハウスは乾燥する》ってホント?!実際にスウェーデンハウスの方に聞きました!!
狭小住宅をスウェーデンハウスで建てたらいくらかかるのか、実際の見積りを大公開します!
ハートランドホーム
【ハートランドホーム】から頂いた間取りがスウェーデンハウス並みに素晴らしかった!
ハートランドホームから頂いた資金計画書をご紹介!注文住宅購入のカギとなるのは○○の費用!!
お金について
2022年!年収400万円で家を建てる人の土地代、建築費、頭金の平均額はこれだった!
新築戸建て購入にかかるお金は?現金は何に必要?住宅購入でかかるお金について!
住宅ローン控除?すまい給付金?2022年の住宅優遇制度について!
坪単価で損トクを考えてはいけない!表面上の金額で騙されないために知っておくべきこと!!
家づくりの知識
断熱性能について
断熱性能はあなたの健康にも影響する!家族の健康を守る良い家のつくり方!
最近よく見るQ値、UA値、C値って何?これを知らないと良い家は建てられない!
断熱材の種類と特徴について知ろう!令和の家づくりは“断熱材を知らない”では通らない!
土地について
難しい土地選びはこうやって決める!良い土地の選び方について!
土地がない人必見!まずは土地から?建物から?予算を立てる際は順番を間違えてはダメ!
木の家づくり
檜(ヒノキ)の家って何が良いの?私はすっかり魅了されました!メリットをご紹介!
ヒノキの家って花粉症にならないのかを調査!ヒノキ花粉症の方の心配を解消しよう♬
畳について
畳の大きさは地域によって違う!畳大好きな私がこれからの畳の取り入れ方について考えた!
小上がりの畳のメリット/デメリットは何か?和室づくりを失敗しないために!
床材について
「床ってクレヨンで塗って直すのが当たり前だと思ってた」シート系床材で育った私の間違った常識。
間取りについて
住宅性能の基準が変わった今だからこそ、間取りに【吹き抜け】を取り入れるかを考えてみよう!!
間取りの表記の『S』って何?“Bed Room”と“Service Room”の違いについて!!
換気について
第一種換気と第三種換気の違いとは?令和の家づくりの《換気》について!!
結露しない家づくりが令和はできる!家の寿命を握る【結露】について知っておこう!
気ままに日記
インスタで流行っていて取り入れたい、流行りの住宅仕様をまとめました♪
【家を買う上で最も考えなければならない◯◯とは?】主人と注文住宅購入について話し合った結果…。①
【家を買う上で見極めるべきは◯◯!】主人と注文住宅購入について話し合った結果…。②
サイト情報