おうちブログ

2025年までにマイホームを購入する!貯金ゼロの主婦ブログ。

【㈱三建】の建売住宅を徹底解説!新築の家を見学してきました!

【PR】

f:id:ouciblog:20230415164404j:image

こんにちは!今日は㈱三建さんの新築建売物件についてご紹介します♪

2025年3月までにマイホームを購入すると決めている我が家ですが、家づくりの勉強も兼ねて新築の建売物件も沢山見学に行っています。

新築建売物件で勉強になる所は「既に完成している家」を実際に見ることができるという点です。

建売物件も、希望に合う物件があれば勿論購入を視野に入れています(*'ω'*)

そこで今回は株式会社三建という住宅会社の新築物件を見学に行った際の情報を共有したいと思います。実際に見て、聞いてきた三建の家づくりをお伝えしたいと思います。

兵庫では有名な、評判の良い工務店さんですよ!

 新築の建売物件を検討中の方や、㈱三建がどんな工務店か気になる方はぜひご覧ください(^^)/

 

 

 

株式会社三建とはどんな会社?

f:id:ouciblog:20230415164413j:image

まずは㈱三建がどんな会社なのかの説明をしたいと思います。

本社は兵庫県

f:id:ouciblog:20230415164802j:image

㈱三建は昭和53年に設立され、今年(2023年)で創業45年の歴史ある会社です。本社は兵庫県神戸市にあり、2019年に名古屋営業所が設立されました。

三建は加古川・姫路・明石・神戸エリアを中心に40年以上にわたって家づくりに取り組んでおり、このエリアで施工した住宅は4000棟以上に及びます。

比較されるハウスメーカー

f:id:ouciblog:20230415164956j:image

比較されるハウスメーカー一条工務店アイ工務店住友不動産などと言われています。皆、ローコストでも設備・施工が良い工務店という印象ですね。

 

今回の物件の詳細について

f:id:ouciblog:20230415165020j:image

今回の物件は愛知県での新築建売物件です。三建さんは兵庫県を中心とした工務店ですが、名古屋営業所ができたことでこのような新築の建売物件が売りに出されることになったのではないかと思います。

また三建は注文住宅を主に手掛けており、HPも注文住宅の内容で載っているようです。なので今回のように「建売の場合はこんな設備、施工でした」といった情報としてお伝えしたいと思います。

また建売でも三建さんの建売が全て今回と同じ仕様というものではないと思います。なので一例としてご参考にしてください✨

 

 

断熱材、窓ガラス、床暖房について

f:id:ouciblog:20230415165103j:image

断熱材はグラスウールで、“アクリアネクス”という商品を使っておりました。今はグラスウールも以前のグラスウールに対して、別に高性能グラスウールというものが出ています。今回の物件に使用されている“アクリアネクスト”は高性能グラスウールでした。(ちなみに住友不動産やアキュラホームも、現在使用している断熱材は高性能グラスウールです。)

また三建のHPを検索すると、三建の断熱方法は「外断熱工法」と出てきますが、これは主に注文住宅の場合を指すそうで、今回の建売では外張り断熱はありませんでした。

窓ガラスは全て複層ガラスでした。アルゴンガスは封入されていないタイプのものでした。見学に行った際に家が暖かいなと感じたのは、やはり複層ガラスだったからかなと思います。

床暖房は温水式でした。そして温水式のメンテナンスについて聞くと「特にありません。」とのことでした。

あれ?温水式ってメンテナンスが面倒だったはず…。

そうです、私以前に床暖房の記事を書いたのですが、その当時の情報として温水式は手入れが面倒だとブログに書きました。

しかし、温水式も色々あり、今回の物件に使用されている温水式床暖房はメンテナンスはいらないということでした。びっくり!!

担当の方曰く、

「あるとしたら給湯器を使って温めているので給湯器のメンテナンスとして15年に一回くらい行えばいいかなと思います。そもそも給湯器なので故障したらキッチンやお風呂など家中に影響がでるので、よほど壊れたりはないかと思います。」

という説明でした。

時代と共に家づくりの進化を身をもって感じています。これから家を買う方、またリフォームを検討されている方は期待度が高いと思います✨

キッチンについて

f:id:ouciblog:20230415165311j:image

キッチンはLIXILリクシルのキッチンでした。これは定番ですね。とても素敵なキッチンでした。食洗機はパナソニックのR9シリーズで浅型のものが入っていました。これは深型が良かったな~という感想でした。

換気システム、気密測定について

f:id:ouciblog:20230415165359j:image

換気システムは第三種換気でした。換気についての詳しい記事はこちらをどうぞ☟

www.ouciblog.com

 

私は窓を開けることも好きですし、なんなら実家なんて第三種換気すらついていない家で育ちました。

なので物件が素敵なら換気は第三種換気でもいいかなぁ、とも思います。

しかし昨今の花粉や黄砂が日常に与える影響を考えると、今はできたらやはり第一種換気が良いなぁ、、と思っています。

また、気密測定については実施していないとの事でした。やっぱりこれから家を買うなら測定値も知りたいな~というのが本音です(*'ω'*)

納戸について

f:id:ouciblog:20230415165305j:image

納戸が居室の役割を果たす納戸かは、建売物件の場合は必ず確認が必要です。(注文住宅の場合は打ち合わせの時点で確認が必要です。)居室扱いの納戸かそうでないかは、住んだあとの生活に大きな影響をもたらします。

今回の納戸は居室扱い可能でしたので、後々エアコンも設置できる部屋となっていました。

 

 

まとめ

f:id:ouciblog:20230415165438j:image

いかがでしたでしょうか。

今回見学した三建さんの新築物件の印象としては、外観も内装もとてもきれいで質が良いなという印象が残りました。

またデザイン性も高く、玄関入ってすぐに手が洗えるような洗面所までの動線など、間取りもとても工夫されていました

更には耐震等級3で長期優良住宅でした。素晴らしいですね。

設備についてはキッチンの食洗機が浅型だったことと、換気の種類が第三種換気だったという点以外は、断熱材の種類も窓ガラスの性能も私としては好印象でした。

今回、私達が物件の購入に至らなかった決め手はやはり第三種換気だったことでした。

食洗機の浅型はリフォームで深型に変更可能ですが、換気のリフォームは難しい場合があるのでそれなら最初から第一種換気を選択したいなと思いました。

第三種換気も私にとってはメリットもあるので悩ましいところなのですが。。悩むうちは決断はしないことにしました💦

 

良い家を買うためには、比較が必須!

【PR】タウンライフ

f:id:ouciblog:20230415165454j:image

私が家を購入することに不安がなくなったのは、沢山のハウスメーカー工務店の方から資料を頂き、それらを時間をかけて比較・検討してきたからです。

家づくりのハウツー本を読むだけでは、良い家づくりはできません。なぜなら会社それぞれ得意とする家づくりがあり、扱っている資材や設備も全く異なってくるからです。

👩「そんな沢山のハウスメーカーを一から調べるなんて面倒…。」

そんな方にはタウンライフ家づくりをおすすめします。私も実際に使っています♪

タウンライフ家づくりの良いところは一度で沢山のハウスメーカーに資料請求できるだけでなく、自分の購入したい地域のより良いハウスメーカー工務店を希望に挙げてくれることです。

良い工務店を見つけても自分の購入したい地域では建築していない工務店じゃあ意味ないですもんね💦

タウンライフ家づくり、気になった方はぜひこちらをご覧ください☟

 家をお探しの方へ

予算内で希望する家を建てる際に、どのハウスメーカー工務店を選んだら良いかわからない、という方にはタウンライフ家づくりを使ってみることをおすすめします♪


なぜおすすめかというと、お住まいの近くのハウスメーカー工務店から、ご希望に沿った間取りや見積書を作成してもらえるからです。

あなただけのオリジナルの間取りがもらえます♪

登録されている住宅会社は全国約900社!大手ハウスメーカーも多数掲載されています。こちらがその一例です☟

ネットオーダーなのでたった3分ほどで入力が完了!
時間がなく忙しい現代の私たちにはとっても有難いです。

また、時短で複数のハウスメーカー工務店探しが叶うのは、お子様のいるご家庭には非常にありがたいです。(我が家はまさにコレ…。)

更に土地探しも一緒にしてもらえます。
家を買う方の約7割が土地から購入するとの事ですが、自分の力だけで土地を探すのは本当に大変です。
我が家も毎日土地を探していますが、本当に大変で嫌になってきます…💦

そしてこれだけ揃っていて、全て無料!

ご希望に沿った間取りプラン、見積書、土地探しなどを利用し、それぞれの会社の提案力・対応力を一括の資料請求で比較する事ができます。

タウンライフ家づくりを使うことで、自分に最も合う住宅会社を見つけることが可能になります。気になりましたら、ぜひお試しください 

今回もお付き合いいただき、 ありがとうございました☕

もう4月も半分きた~~~~~ハヤイ💧

それではまた!

☟押していただけると励みになります!☟

マイホーム(計画中)ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村