こんにちは!今日は一条工務店の新商品、HUGme(ハグミー)についてお伝えします! 今回は2023年1月11日に発売された一条工務店の限定棟数の商品、HUGme(ハグミー)についてその魅力をお伝えしていきたいと思います!このハグミー、私かなり魅力的だと思ってい…
こんにちは、おうちブログです♪先日SUUMOを見ていて気付いたことがありました! 私がこのブログを始めたのがちょうど1年前。その頃は新築の建売物件を調べに調べ、良いなと思ったらその物件に足を運んでは見学し、担当者からその家の特徴(おすすめポイント…
こんにちは、おうちブログです♪今回は不動産やさんとお電話して聞いた情報をお伝えします! 昨日、とても良い間取りの新築物件を見つけたので見学したいなと思い問い合わせてたんですね。それで今日その物件の担当の営業マンから先ほどお電話をいただきまし…
こんにちは!おうちブログです♪今日は家づくりと地球の未来について考えましょう! SDGsという言葉を当たり前のように聞くようになって数年が経ちますね。実はこのSDGs、家づくりにも勿論大きく関わっています。不思議に思ったあなた!そして【SDGsを取り入…
こんにちは!おうちブログです♪ 今回は「住まいの洋服」とも言われている、今が旬の断熱材について、どんな種類があるのか、またそれぞれどのような特徴があるのかをまとめてみました。昨年の10月に断熱等級が変わり、新たに断熱等級6、断熱等級7が設けら…
こんにちは!おうちブログです♪ 今回は資料請求の対応ランキング第四位~第七位を発表です☆ 前回では私の独断と偏見で【タウンライフ家づくりの資料請求後の各会社の対応をランキング】にして、第一位~第三位までを発表しました。 www.ouciblog.com そして…
こんにちは、おうちブログです♪もう2月も半ばになりますね 昨年(2022年)の12月にタウンライフ家づくりで資料請求をしてから、スウェーデンハウスとハートランドホームの2社とは、土地を紹介して頂いたり、希望する間取りでの見積書を作成していただいたり…
こんにちは、おうちブログです♪ 今日は間取りの表記で気になったことを調べました(*'ω'*) 例えばこんな間取り。 一見、全てBed Room(寝室)としても良さそうな間取り図ですが、なぜ一部屋だけService Room(サービスルーム)となっているのでしょうか?そもそも…
こんにちは、おうちブログです♪ 以前、ハートランドホームの営業マンとのやり取りを例に記事を書きました☆ www.ouciblog.com その記事でとても素晴らしい営業マンだった事を書かせていただきましたが、その方からお約束していた資金計画書を頂いたので、早速…
こんにちは、おうちブログです! 2023年のオリコン顧客満足度調査・注文住宅ランキングが発表されました!! 昨日スウェーデンハウスから、 『2023年オリコン顧客満足度調査ハウスメーカー注文住宅ランキングで、総合第一位に輝きました!』 というメールが…
こんにちは!おうちブログです♪ 今回は1/26(木)に放送された【THE突破ファイル】の内容をもとに、変形敷地に狭小住宅を建てたい場合、どんなアプローチの方法があるのかをお伝えしていきます。 私自身すごく参考になりましたし、何より注文住宅の考え方が広…
こんにちは、おうちブログです♪ 1/18に、TV番組『モーニングショー』で家の断熱化についての特集が放送されていました!余談ですが、モーニングショーは私の好きな番組の一つです(*‘∀‘) そんな全国放送の朝のTV番組で家の断熱について放送されていたのは、率…