おうちブログ

2025年までにマイホームを購入する!貯金ゼロの主婦ブログ。

【第二弾】ハートランドホームから頂いた資金計画書をご紹介!注文住宅購入のカギとなるのは○○の費用!!

【PR】

f:id:ouciblog:20230203150821j:image

こんにちは、おうちブログです♪

以前、ハートランドホームの営業マンとのやり取りを例に記事を書きました☆

その記事でとても素晴らしい営業マンだった事を書かせていただきましたが、その方からお約束していた資金計画書を頂いたので、早速その内容をお伝えしたいと思います。

また他のハウスメーカーではスウェーデンハウスから頂いた資金計画書もありますので、良ければこちらもご覧ください(^^)/☟☟

 

 

 

今回の資金計画書の詳細

f:id:ouciblog:20230203150837j:image

↑実際にハートランドホームから頂いた資金計画書(提案書)

まずはハートランドホームから頂いた資金計画書の詳細をご紹介します。この計画書は紹介して頂いた土地が良いなと思ったので、実際にそこに家を建てたらどうなるかを計算して頂いたものです。

土地・建物の本体価格について

土地は約145㎡(約44坪)で1990万円、建物の本体価格(=建設工事費)は約1980万円のプランでした。

その他の費用について

  • 付帯工事費(水道引込や申請費など)‥約330万円
  • 外構費(造成費や駐車場など)‥約400万円
  • その他諸経費(登記料や保険など)‥約300万円

となっていました。

総額は?!

消費税10%込みで総額5330万円となりました。

購入に至らなかった理由

f:id:ouciblog:20230203151059j:image

【購入に至らなかった理由3点】

  1. 私達の希望する土地の広さよりも土地が大きかったこと。(土地の“場所”は確かに希望するエリアでしたが、希望よりも広すぎました)
  2. 土地が広い分、外構費の見積もりがかなり高額となっていた。我が家の希望する21坪程度の土地なら外構費は多くても200万円程度で収まると考えていたが、見積りでは倍の400万円となっていた。
  3. 周辺環境で引っかかる点があった。最寄り駅に行くまでの道のりにやや不満があった。

このような理由から購入するまでに至りませんでした。

特に『土地の大きさ』はやめる理由として一番大きかったです。21坪を希望する我が家に44坪の土地はちょっと大きすぎました💦

そして2.の《外構費がかなり高額となっていた》点については、ハートランドホームの費用が高額という事ではなく、我が家が希望する狭小な家づくりに対して土地が広すぎたので、その分外構費が上がったのではないかと考えています。

何にいくらかかるのかは、その物件物件によって変わってきます。もし購入したい物件が出てきたら、まずは見積りを出してもらい、金額を確認してみましょう(*'ω'*)

 

 

注文住宅のカギとなる費用

f:id:ouciblog:20230203150857j:image

ここで住宅購入のカギとなってくる費用が何かが改めてわかってきました。

付帯工事費》と《諸経費》です。《外構工事費》もですが、一般的に付帯工事費に含まれる場合もあるのでここでは外構工事費は付帯工事費に含みます。

付帯工事費

付帯工事費とは建物工事費に付帯した費用という意味です。

  • 整備費‥本体の家以外でかかってくる電気・ガス・水道などのライフラインを引込むための費用
  • 外構費‥駐車場や塀や門などの費用
  • 地盤改良費‥地盤改良が必要な場合に発生する費用

などがこれに該当します。

諸経費

諸費用とも言われます。こちらは簡単に言うと工事以外でかかってくる費用の全てを指します

  • 土地購入にかかる仲介手数料
  • 金融機関へ払う各種手数料
  • 地鎮祭上棟式費用
  • 引越し費用
  • 家具家電・照明費用

などです。

引越し費用、家具家電・照明費用などは安く済ませる事が可能なものではあります。

諸経費は住宅ローン対象外となるので、基本的に現金で用意しておくほうが良いかと思います。

付帯工事費と諸経費の相場は?

付帯工事費の相場は全体の20%諸経費は全体の10%と言われています。そして残りの7割が建設工事費と考えられています。

この%は覚えておくといいよね!!

今回の物件を上のパーセンテージで当てはめると、
建設工事費が1980万円だったので、付帯工事費が約565万円諸経費が約283万円ほどになる計算となります。

やはり提示された付帯工事費(今回の提案書の書き方でいうと付帯工事費+外構費)が相場よりも165万円ほど高かったかな、という計算になりました。💰

まとめ

【PR】タウンライフ

f:id:ouciblog:20230203150913j:image

いかがでしたでしょうか。

今回は、自分たちの建てる家の建設工事費、付帯工事費、諸費用がいくらになるのか、目安をたてておくことが大切だという事を感じました。

建設工事費以外の費用をどう提示されるかを複数社見積りを取るという事もとても大切だと感じました。それは単純に“目が見積り書慣れをする”からです。

私は前回頂いたスウェーデンハウスの資金計画書と比較しながら今回頂いた見積りを見ていました。
2つは全く異なった物件だったので、もちろん比較はできません。しかしなぜ外構費がこんなに高額になるんだろう、なぜ付帯工事費がこれほどかかるのだろう、、、と考えていくと正解が見えてきました。

外構費は単純に土地が広い分高額になっているんだ、とか、
付帯工事費の予算が高いのはその地域の土地が改良工事が多い傾向にあるからなんだ、とか、そんな事も事前にしていた話から推測できたりもしました。

家を買うときは建設工事費以外の費用がカギとなってきますのでしっかり確認していきましょう🎵

これから家を探す予定だけど何から始めたらいいかわからない…という方はぜひこちらの《タウンライフ家づくり》についてもご覧ください☟

 家をお探しの方へ

予算内で希望する家を建てる際に、どのハウスメーカー工務店を選んだら良いかわからない、という方にはタウンライフ家づくりを使ってみることをおすすめします♪


なぜおすすめかというと、お住まいの近くのハウスメーカー工務店から、ご希望に沿った間取りや見積書を作成してもらえるからです。

あなただけのオリジナルの間取りがもらえます♪

登録されている住宅会社は全国約900社!大手ハウスメーカーも多数掲載されています。こちらがその一例です☟

ネットオーダーなのでたった3分ほどで入力が完了!
時間がなく忙しい現代の私たちにはとっても有難いです。

また、時短で複数のハウスメーカー工務店探しが叶うのは、お子様のいるご家庭には非常にありがたいです。(我が家はまさにコレ…。)

更に土地探しも一緒にしてもらえます。
家を買う方の約7割が土地から購入するとの事ですが、自分の力だけで土地を探すのは本当に大変です。
我が家も毎日土地を探していますが、本当に大変で嫌になってきます…💦

そしてこれだけ揃っていて、全て無料!

ご希望に沿った間取りプラン、見積書、土地探しなどを利用し、それぞれの会社の提案力・対応力を一括の資料請求で比較する事ができます。

タウンライフ家づくりを使うことで、自分に最も合う住宅会社を見つけることが可能になります。気になりましたら、ぜひお試しください 

今回もお付き合いいただき、 ありがとうございました☕

それではまた!

☟押していただけると励みになります!☟

マイホーム(計画中)ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村