【PR】
こんにちは、おうちブログです♪
今回は【スウェーデンハウスは乾燥するのか?!】という事について実際にスウェーデンハウスの営業マンにお聞きした内容をお伝えします。
部屋の乾燥ってすっごく気になりませんか?!
私は部屋の乾燥、めちゃくちゃ気になります💦
室内の乾燥の噂に加え、その他にもいくつかスウェーデンハウスのQ&Aをお伝えします(*'ω'*)
スウェーデンハウスで家を建てたいと思っている方はぜひご覧ください♪
スウェーデンハウスは乾燥するって本当?
巷で耳にする、スウェーデンハウスの家は乾燥するのか?という問いについて、スウェーデンハウスの営業マンと電話をしていた中で聞いてみました。
スウェーデンハウスの営業マンの答え
「スウェーデンハウスは乾燥すると聞きましたが…」
の問いに、営業マンの答えはYESでした。確かに乾燥するとは言われます、と。
やっぱりそうだったのかぁ~
ちなみになぜ乾燥するのかは聞くことができませんでしたが、調べたところによると高性能住宅の木造住宅は木材の調湿機能が強いのが原因という事でした。
なのでスウェーデンハウスに限らず、最近の高性能住宅は高気密で性能が高い為、それと引き換えに乾燥が強くなっているという事です。
提案された乾燥対策は?
乾燥対策はどうしたら良いかと営業マンに聞いたところ、「スウェーデンハウスは洗濯物を室内に干して置くだけで乾くと言われています。室内干しをしたり、加湿器を使ったりして乾燥を防ぐなどしていただければ…」と仰っていました。
もしスウェーデンハウスで家を建てることになったら、室内干しスペースを適当な場所に設けたほうが良さそうかな…なんて考えました。
その他のQ&A
その他、スウェーデンハウスで家を建てる際に参考になるQ&Aをいくつかご紹介します。実際に定期的にスウェーデンハウスから来るメールに記載されている内容です(*'ω'*)
Q1. 高齢化に対応しているか?
A. お年寄りは勿論、将来に安心して暮らせる家となっています。
スウェーデンは住宅の先進国であり、福祉の先進国でもあります。例えば車いすで生活するようになった場合でも、スウェーデンハウスの基本モジュール(※)は車いすやベビーカーが余裕を持って通ることができる1200mmとなっています。
(※) 基本モジュールとは:建築において設計上の基準となる基本寸法、基準単位のこと。建築物における柱と柱の間やなどを指すメートル、尺、間などの単位のこと。
更にドアの開口幅は700~800mmを確保しており、室内は段差を設けず、階段の手すりは握りやすいようにグリップ溝が設けられています。スウェーデンハウスは今挙げた全てを標準仕様で提案しています。
壁や扉をリフォームしなくても、長年に亘って住み続けられる家なんですね!
Q2. 基本モジュール以外の対応は何かある?
A. 温度のバリアフリーも大きな特徴です。
スウェーデンハウスと言えば「家の中がどこも同じ温度を保っている」というのが誰もが知っている特徴かと思います。
この室温が一定というのが、私達が健康に過ごすためには必須となっています。
部屋を行き来するときに急激な温度差があると心臓への負担が大きくなります。それをヒートショックと言います。
ヒートショックによって死亡する人の数は交通事故の7倍と言われています。段差をなくしたり、廊下の幅を広げる以外に、部屋間の温度差をなくすこともバリアフリーという言葉が表しています。
室内が一定だと、北側の部屋でも寒くならず快適に過ごせたり、夜中のトイレに行くのが億劫でなくなったりと、他にも良いことが沢山あります(*'ω'*)
まとめ
いかがでしたでしょうか。
スウェーデンハウスは乾燥がキツイ!というのはどうやら本当のようです。
しかしスウェーデンハウスに限らず、これから建てられる家は高性能住宅が標準となっていくと思うので、そうなるとどの家でも乾燥が強くなる傾向があります。
乾燥対策に室内干しスペースを設けたり、加湿器を使ったりして対策していきましょう♪
私も乾燥は嫌ですが、高気密住宅になるほうが健康へのメリットが大きいと感じるのでこれからは乾燥対策をしっかり学んでいこうと思います!
【PR】タウンライフ
予算内で希望する家を建てるにはどのハウスメーカー・工務店を選んだら良いかわからない、という方にはタウンライフ家づくりを使ってみることをおすすめします♪
なぜおすすめかというと、お住まいの近くのハウスメーカー・工務店から、ご希望に沿った間取りや見積書を作成してもらえるからです。
あなただけのオリジナルの間取りがもらえます♪
登録されている住宅会社は全国約900社!大手ハウスメーカーも多数掲載されています。こちらがその一例です☟
ネットオーダーなのでたった3分ほどで入力が完了!
時間がなく忙しい現代の私たちにはとっても有難いです。
また、時短で複数のハウスメーカー・工務店探しが叶うのは、お子様のいるご家庭には非常にありがたいです。(我が家はまさにコレ…。)
更に土地探しも一緒にしてもらえます。
家を買う方の約7割が土地から購入するとの事ですが、自分の力だけで土地を探すのは本当に大変です。
我が家も毎日土地を探していますが、本当に大変で嫌になってきます…💦
そしてこれだけ揃っていて、全て無料!
ご希望に沿った間取りプラン、見積書、土地探しなどを利用し、それぞれの会社の提案力・対応力を一括の資料請求で比較する事ができますし、
タウンライフ家づくりを使うことで、自分達に最も合う住宅会社を見つけることが可能になります。気になりましたら、ぜひお試しください
今回もお付き合いいただき、
ありがとうございました☕
それではまた!
☟押していただけると励みになります!☟
マイホーム(計画中)ランキング
にほんブログ村