おうちブログ

2025年までにマイホームを購入する!貯金ゼロの主婦ブログ。

第一種換気の家なら湿気ストレスがない?!梅雨の時期に感じる換気の重要性。

f:id:ouciblog:20230520151956j:image

こんにちは、おうちブログです。。
湿気で家がジメジメで気分が凹んでいます。。

あ!もしかして第一種換気の家だったら、快適に過ごせるんじゃない?!

一昨日、テレビニュースで「沖縄・奄美地方が梅雨入りしました」と放送されていました。そろそろ梅雨の時期です。☔

最近は、私の地域でも雨が降ったり湿気のある日が続いています。

家に帰るとムシムシとしていて窓を開けたくなりますが、
窓を開けると風と共に湿気が大量に室内に入ってきて今度はジメジメになります…。

いつもなら、

梅雨だ~ジメジメするの嫌だな~

と思うだけで、梅雨の時期が過ぎるのを待っているばかりでした。

しかし住宅建築の勉強を始めてから、家の中を快適に保つ方法があることを知った私は、
梅雨のこのジメジメが耐えられなくなりました(笑)

それは、

きっと「第一種換気システム」がついている家はジメジメがないはず!

と気づいたからです。

 

第一種換気とは

f:id:ouciblog:20230520152025j:image

第一種換気とは簡単に言うと、家の換気の「給気(外気を家の中に取り込むこと)」と「排気(室内の空気を家の外へ出すこと)」両方を、換気システムを使って入れ替える方法です。

詳しく知りたい方はこちらをご覧ください(*'▽')☟

www.ouciblog.com

2003年の建築基準法改正で、すべての住宅に《24時間換気システム》の設置が義務づけられました

そしてこれまでは第三種換気の設置が主流だったので、今はまだ第三種換気の設置の住宅がほとんどではないでしょうか。
ちなみに第三種換気を簡単に説明すると、室内の換気を「排気」のみ行う換気システムのことです。

最近の新築戸建てで、注文住宅で建てた方などは第一種換気を設置している方が増えてきているかと思います。

第一種換気だとなぜ湿気に悩まない?

第一種換気システムは全熱交換型顕熱交換型とあります。

温度と湿度両方を交換する全熱交換型なら、換気を行っても外気の湿度にも左右されず、室内の温度•湿度を一定に保つことができます。

つまり、梅雨だから湿気で部屋がジメジメ、お肌がベタベタ…ということにはならないのです(*´꒳`*)✨

これから家を買うなら第一種換気!

f:id:ouciblog:20230520152130j:image

高気密•高断熱の家が当たり前に変化してきたここ数年。注目されているのは断熱材の種類や家づくりの構造などが主だと感じています。

しかしどんな換気方法がなされているかは、高気密•高断熱住宅で健康に快適に生活するには必須項目なのです。

高気密・高断熱なのに適切に換気がされていないと、逆に二酸化炭素濃度の高い、汚染された空気が部屋に滞留することになったり、ホコリカビダニの温床にもなりかねません。

これから家を購入予定の方であれば、絶対に第一種換気が設置されている家をおすすめします。

 

 

おわりに

f:id:ouciblog:20230520152156j:image

いかがでしたでしょうか。

なぜこの記事を書こうかと思ったかと言うと、ここ数日雨が続き湿気が高い日も続いていました。

あまりにもジメジメするので、ガスコンロ上の換気扇を弱でずっと回していたんですね。(我が家の間取り上、そこの換気扇を回すのが一番換気が上手くいくので)

で、あれ?こんな事を去年してたかなーって思って主人に聞いたら

👨「してなかったよ。笑」

って。

多分、私自身が換気の重要性をこの一年で学んだ事と、更に子供が喘息になったことで空気を入れ替えてないと心配に感じるようになったことが大きな理由かなと思いました。

こんなふうにガスコンロ上の換気扇をずっと回しながら生活するくらいなら、第一種換気で24時間適切な換気をしているほうが絶対良いなと(笑)

と、こんなことを日常で感じたのでブログにしました。

家探しは比べることから始めよう

f:id:ouciblog:20230520152229j:image

今回は第一種換気について書いた記事でしたが、今現在、第一種換気を標準仕様で設置しているハウスメーカー工務店ってどこなんだろう、、、って思いませんか?

私は今、換気システムの種類についてもですが、

他だと断熱材は何を標準仕様としているかや、気密性を建築後に測定することを必須項目としているハウスメーカー工務店はあるのか、あるならどの会社なのか、などがとても気になっています。

そして担当者に確認できる機会がある場合はお聞きしたりして、少しずつ情報収集をしている毎日です。

住宅業界は日々変化している業界なので、このように情報収集が欠かせません。

今の常識、情報が一年後にはガラリと変わっていることも沢山あります。私の一年前のブログを見てもらえるとわかると思いますが、床暖房一つとってみても設備や仕様が大きく変わっています

そこで、多くのハウスメーカー工務店を比較することが重要になってきます。また担当営業がいれば、その方は定期的に連絡を下さったり、こちらも何かあればすぐに連絡が可能となります。

タウンライフ家づくりであれば、たった3分ほどで多くの会社に一括で資料請求ができる上、土地探しや、希望に沿ったオリジナルの間取りプランを郵送していただけたりもします。

詳しくはこちらをご覧ください☟

 家をお探しの方へ

予算内で希望する家を建てる際に、どのハウスメーカー工務店を選んだら良いかわからない、という方にはタウンライフ家づくりを使ってみることをおすすめします♪


なぜおすすめかというと、お住まいの近くのハウスメーカー工務店から、ご希望に沿った間取りや見積書を作成してもらえるからです。

あなただけのオリジナルの間取りがもらえます♪

登録されている住宅会社は全国約900社!大手ハウスメーカーも多数掲載されています。こちらがその一例です☟

ネットオーダーなのでたった3分ほどで入力が完了!
時間がなく忙しい現代の私たちにはとっても有難いです。

また、時短で複数のハウスメーカー工務店探しが叶うのは、お子様のいるご家庭には非常にありがたいです。(我が家はまさにコレ…。)

更に土地探しも一緒にしてもらえます。
家を買う方の約7割が土地から購入するとの事ですが、自分の力だけで土地を探すのは本当に大変です。
我が家も毎日土地を探していますが、本当に大変で嫌になってきます…💦

そしてこれだけ揃っていて、全て無料!

ご希望に沿った間取りプラン、見積書、土地探しなどを利用し、それぞれの会社の提案力・対応力を一括の資料請求で比較する事ができます。

タウンライフ家づくりを使うことで、自分に最も合う住宅会社を見つけることが可能になります。気になりましたら、ぜひお試しください 

それでは今回はこのへんで。

今回もお付き合いいただき、 ありがとうございました☕ それではまた!

 

出典・参考

クレバリーホーム公式サイト 「24時間換気」は質を問え!「全熱交換型」がオススメな理由

MDI株式会社公式サイト 2022.05.14 コラム 全熱交換器の仕組みとは?熱と湿度を交換する仕組みを解説 

より

 

☟押していただけると励みになります!☟

マイホーム(計画中)ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村