おうちブログ

2025年までにマイホームを購入する!貯金ゼロの主婦ブログ。

共通点のある《後悔したオプション》

こんにちは。
おうちブログです。

今日は久しぶりに、住宅系YouTubeをゆっくり見ながら、
将来住む家の妄想に浸っておりました♡…✨

そして住宅系YouTubeなどを見ていると
必ず出てくるのが

《後悔したオプション10選》
のようなタイトルの動画。

皆さん、
とっても後悔されているようです。笑💦

特に注文住宅に関しては
後悔しない人などいないのでは?
と思うほど、難しい買い物だ、、と思っています。
今回はこの《後悔したオプション》についてまとめました。ぜひご覧ください(*´꒳`*)



なぜ皆、後悔する家を建てるのか?


なぜこんなにも後悔する家が沢山存在するのか?
と不思議に思う方もいらっしゃるかもしれません。
家を建てるまでに何度も打ち合わせもするし、設計士さんはプロのはずです。

しかし私達のイメージが伝わらないまま、家づくりが始まることも少なくありません。

打ち合わせの段階の、紙の平面で想像で書いたものが立体となって出来上がるわけです。

細かいことを言えば
壁紙の模様にしても、

両手のひらサイズほどで確認していたものが、何メートル×何メートルくらいの大きなものになれば、

印象だって変わって、
想像していた壁紙のイメージと違ーう!ってなるんです。

階段の幅や角度だって、
使い始めてみたら狭いなとか、角度もちょっと急だな、なんて感じて、
もう少し広く緩やかに作っておけばよかったな〜とか、

畳はゴロンと寝るために絶対いると思っていたのに、
リビングの横につけたら結局ソファで横になることが多くて意外と使わなくていらなかったな〜とか、

とにかく、
家って住んでみて初めて
『こうなるのか…』みたいな後悔が
出てくるんだろうなぁって思っています。

100%納得いく家を建てるには3回家を建てないといけない、、って言う言葉があるのはそういう理由からだと思います🥺

但し今挙げた例は《好み》や《習慣》によって後悔する点です。
それとは別に知識として知らなかったが故に後悔することがあります。

そこで、
住宅系YouTubeマニアの私が
広く浅く、
ハウスメーカーに拘らず見ている中で、

特に皆さんが知識として知らなかったが故に後悔すること=「知っておけば後悔しなかったのに…!」という後悔の例を5つ挙げて、今後の参考にしてみたいと思います!



後悔した住宅オプション5選


それでは後悔した住宅オプション5選をご紹介します( ・∇・)☟
①深型ではない食洗機⇒深型にすべき
②お風呂•トイレの窓⇒なくてよい
③キッチンの高さ⇒奥さんに合わせて低くしないこと
④屋外もしくはバルコニーの水栓⇒なくてよいではなく、あったほうがいい
⑤コンセントの配置🔌⇒なるべく住んだ後を想像して配置すること

上記の5項目は、新居に住み始めて気づいた後悔ポイントとして、SNSで多く挙げられているものです。

特に言いたい!食洗機について


特に①の食洗機について、
深型にすべき!という理由。

私は実際に住宅購入する際、食洗機は気になって何度も確認しました。

我が家が購入予定であった建売物件には深型の食洗機がついていたので『よし!』と思った記憶があります。(結局解約したのですが💦)

なぜ深型が良いのかというと、
浅型だとお鍋やフライパンなどの大きな調理器具が入らないケースがあり、

しまった!深型にしておけばよかった…!💦

となる事が理由として挙げられています。
浅型でもお皿は40枚程度入ると記載があり、深型にしても浅型と10枚ほどしか差がなかったりで、費用を抑えるために

我が家は浅型でいいだろう

と考えるようです。これが後悔のもとです。

たったそれだけ?と思ったあなた!
これ結構デカいですよ。鍋やフライパンだけ後で手で洗うの、食洗機があると余計に面倒くさくなります。また毎日の家事となると尚更面倒です。

このように食洗機一つとってみても知っているか知らないかで失敗を防ぐことができます。

しかし住宅を購入する上で、家を構成するもの一つ一つを詳細まで調べないといけないとしたら気が遠くなるような話ですよね。
そこでYouTubeやブログが役に立ってくるんです✨
わざわざ失敗談を沢山の購入者の方が挙げてくださっています。そこを注意して家づくりを進めていくのも手です。今の時代、情報は得ようとすれば手に入ります(*'ω'*)ぜひYouTubeやブログなどのSNS、活用してみてください。私もブログで皆様にとって有益な情報をどんどん挙げていきます(^^)/

その他の後悔オプションについて

①の食洗機以外の②〜⑤の後悔オプションについても説明します🙌

②のお風呂とトイレに窓はなくて良い、というのは「ないほうが絶対に良い」と言い換えたいくらい、いらないです💦
理由は窓があることで断熱性能が落ちる事、壁よりは窓があるほうが換気が十分に行えずカビが発生しやすくなる事、またそれだけデメリットがあるのに窓を付けたら施工費用が余計にかかってしまう事、、などが理由です。

③のキッチンの高さは注文する場合3段階ほどで選べたりしますが、奥さんの背丈に合わせてしまうと旦那さんが使う場合、カウンターが低くて腰を痛める危険性が出てきます。
最近は共働きが多く男性も家事をする事が標準となってきています。夫婦でちょうどいい高さを考えて決めるべきですね。

④のバルコニーの水栓の必要性は生活し始めて気づく方が多い印象です。バルコニーってとにかくめちゃくちゃ汚れますよね。季節によっては花粉や黄砂などですぐにザラっザラに汚れます。
掃除する時に毎回お風呂場から水をバケツで汲むのはかなりの重労働ですし、部屋の中が水浸しになる可能性もあります💦水栓があればホースでじゃーっと水を流せばすぐです✨

⑤のコンセントの位置は、家づくりの段階で想定してつけたのに、生活してみたら欲しいところになく、使わないところにあるということが多いです。
例えばキッチンのどこにあれば助かるのか、納戸の中には必要か、などくまなく考える必要があります。

私の場合はキッチンは勿論、納戸の中にも必要です。掃除機を充電するためにいると思うからです。他にはルンバ基地も先に決めておいてその場所にはコンセントが必ずいると考えます。
また自転車が電動なので、自転車置き場のそばにもコンセントが取れるなら絶対ほしいです🔌

以上が後悔オプションに挙げた理由です。




後悔しない家づくりのために○○を使おう!


先程の①から⑤は全て
今後家を購入するにあたり、
私がすごく気をつけたいと思っているポイントです。

YouTube、ブログなどは
住宅購入の先輩方が
失敗談の動画を沢山挙げてくださっているので、
すごくためになる動画や記事が多く、
勉強にもなり
感謝しております。

まだまだ後悔オプション、
他にもありそうなので

また独自集計して投稿したいと思います(*'▽'*)✨

後悔しない家づくりのためにタウンライフ家づくりを利用してみるのも良いと思います♪
おすすめの理由はこちらから!ぜひご覧ください(^^)/☟☟


 家をお探しの方へ

予算内で希望する家を建てるにはどのハウスメーカー工務店を選んだら良いかわからない、という方にはタウンライフ家づくりを使ってみることをおすすめします♪


なぜおすすめかというと、お住まいの近くのハウスメーカー工務店から、ご希望に沿った間取りや見積書を作成してもらえるからです。

あなただけのオリジナルの間取りがもらえます♪

登録されている住宅会社は全国約900社!大手ハウスメーカーも多数掲載されています。こちらがその一例です☟

ネットオーダーなのでたった3分ほどで入力が完了!
時間がなく忙しい現代の私たちにはとっても有難いです。

また、時短で複数のハウスメーカー工務店探しが叶うのは、お子様のいるご家庭には非常にありがたいです。(我が家はまさにコレ…。)

更に土地探しも一緒にしてもらえます。
家を買う方の約7割が土地から購入するとの事ですが、自分の力だけで土地を探すのは本当に大変です。
我が家も毎日土地を探していますが、本当に大変で嫌になってきます…💦

ご希望に沿った間取りプラン、見積書、土地探しなどを利用し、それぞれの会社の提案力・対応力を一括の資料請求で比較する事ができますし、

タウンライフ家づくりを使うことで、自分達に最も合う住宅会社を見つけることが可能になります。気になりましたら、ぜひお試しください 

今回もお付き合いいただき、
ありがとうございました☕
それではまた!



☟押していただけると励みになります!☟

マイホーム(計画中)ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村